2014年03月09日
写真提供

これでも記事にした作戦行動での、
同行者からの写真提供がありましたので補足します。
まず、横浜でメンバー合流、その後の昼飯がさきほどの写真のお店です。

えぇ、お昼食べるのに並びましたよ・・・。

なぜ、"アルペン"か、ご飯がハンゴウで出てきたので納得。
CHICKENSって名乗ってるくらいですから、
もちろん注文は若鶏です。

茨城のホテル到着。
天気も悪ければ、こんな感じ。
寂しげを超越した何かを感じる一枚です。

最大の目的、あんこう鍋。
そのあんこうの、つるし切りと呼ばれるショーです。
その日で2215回目だそうで、今月で2222回目がありますね。

いやぁ、予想以上におもしろかった。
あんこうには気の毒ですが、いただきます。

次の日、偕楽園。
まだまだ、見ごろではありませんでしたが
多くの観光客がいました。
学生ボランティアも多く働いてました。
おまけ
どんな人が向いてるだろうか?
Posted by ジョージ・チョーカス
at 15:21
│Comments(2)
│雑記│CHICKENS作戦行動│旅行│茨城県東茨城郡大洗町│アルペンジロー│偕楽園│ガールズ&パンツァー│蝶野 亜美│角谷 杏
適性検査なんてイベントがあるんですか!?
受けてみたいな〜
子供の頃からアンコウが大好きなんですけど、もう何年も食べてません…。・゚・(ノД`)・゚・。
食べたいな〜♪
コメント、ありがとうございます。
3月29日(土)に
海楽フェスタ前夜祭で行われるそうです。
・・・まぁ、さすがに月に2回も茨城には
いけませんねぇ。
たぶん、子供の時にも食べた事あるんでしょうが、ここまでの贅沢はしなかったので
記憶になかったり。
アンコウも昔は売れない魚で漁師さんが食べてたとか。
まるで、よく出てくる宝の話と同じですね。