スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年03月11日

こういう写真をよく探す

違う意味の自分探し

なんちゃってSWATでも、IOTVでもなく、
ハンクでもなく、ごくありふれたマルチカム装備でのサバゲー参加です。
とくに装備について何も言われなかったのは初めてかもしれません。

いきなりネタのフルスロットル

そして、ガチ勢の多いフィールドでの黒&ガスマスク装備。
ネタという意味ではガチ装備です。
ちなみに、この日1ゲットも取れませんでしたが、
40分1ゲームの復活戦の2セットで3デッドで済んだという快挙。
・・・突貫せず、ちゃんと身を隠しながら弾バラまいていれば死なないというね・・・。

やりすぎジョージ

MP5A5、軽くて取り回しよく
素敵でした。
しかし、40分という初の長期戦、BBボトルを携帯してたら
えらくうるさかったので、
名前シール(もちろんジョージ名義ですが)つきBB弾ボトルを復活ポイントにおいて
ゲームしてました。
ここまで長生きしたのは初めてなので、やっぱり弾切れ起こしましたが。  


2014年02月23日

今月の活動

CHICKENS特殊部隊隊長

昨日、サバゲーの定例会に参加してきました。

HQ ヘッドクォーターズ東海

このフィールド、毎週日曜日と隔週平日に定例会を開催しているのですが、
今月は2度の大雪のせいで、
定例会が中止に追い込まれたので、
昨日の土曜日は臨時で開催されました。

マルイ次世代M4SOCOM

メインウェポン、
東京マルイの次世代M4SOCOMです。
3度目の実戦投入でようやくゲット取れました。
扱いやすい銃だとは分かりますが、
私には、ちょっと重い銃ですね。

マルイ電ハンM9A1

サブウェポン、
東京マルイの電動ハンドガンM9A1です。
今回もゲットは取れました。
良い銃ですが、
撃ってて楽しいのはガスブロなんですよね。

エアガンショップ フォートレス

今月は、よく行くフォートレスです。
意外と、装備品もそこまで高くないですが・・・。
パチ物と比べてはいけませんね。

持ってない銃のオプションがありますね

装備が意外と高いですね、いや、高すぎる・・・

あれの使い道、袋から出してようやく分かりました

使いすぎです・・・。

ハサミの使い道がいまだに分かりません・・・

ガラに惹かれて買っただけです。実用性は分かりません。

小道具は必要です

大体、一回のサバゲーで一袋使います

あ、昨日のサバゲー、
一発も撃てないゲーム、2ゲームありました・・・。

復活のないゲームだと、
すぐ死んで、風の強いセーフティーで震えながら待ってました。  

2014年02月21日

はじめまして

我、一等兵隊長(試作)である

はじめまして。
一等兵隊長といいます。

別の名前もありましたが、
隊長就任ということで、変更いたしました。

そして、このブログはその分隊というかチーム用のブログとして書いていきたいと思います。
・・・友達甲斐のない隊員ばかりなので、書き込んでくれるかどうか・・・。

では、自己紹介で
名前は最初に書きましたので、装備について。
メインは、東京マルイの次世代M4SOCOM。
サブは、同じくマルイの電ハンM9A1。

メインの格好は上記の画像の通り。

コンバットブーツ。
血液型のタグ?も靴紐と一緒に付けています。
実用性はないですが。

ニーパッド。もちろん、エルボーとセットのもの。

ニーパッド。
セットのものだが、最安値のものよりかは2倍以上するため、一度で壊れることはない。

ただ、上記の画像はあくまで試作。
今週に入り、画像検索やサバゲー装備の雑誌などを見て、さらに改良しました。

まず、アフガンストール。
巻き方がテキトーすぎるため、
ココを参考に巻き方をちゃんとしました。

ライト類。とにかく、そういうブランド類はアホみたく高い。

次に、ライト。
小さい物を首から下げている雑誌の絵もあれば、
普通(ぽい)ライトを持ちながら構えている絵もありましたので。
シルバーは100均、他はホームセンターで購入。
・・・とにかく、「そういう系」のブランド物がトンデモない値段だったので。
あんだけ出すなら銃買うわ!

アームポーチ。・・・いやッ、高すぎでしょッ!?

今度は、アームポーチ。
・・・高いです。
本体だけで、私が買ったマルチカムBDU上下に並ぶ値段です。
おかしいです。
あとは、部隊章パッチに100均方位磁石でそれらしく。

ベスト。謎のハサミとフル予備マグセットで雰囲気はバッチリ。ただし、実用性は下がる。

タクティカルベスト。
最近、プレートキャリアーなるものに興味が出てきましたが、
まぁ、買ってしまったものの有効活用。
そして、雑誌の写真などによく乗ってる
謎のハサミ。
100均では買わず、ホームセンターのいろんなものが切れるというハサミを購入。
そのため、ハンドガン用マグポーチの一つを後述するバックパックへ移設。
あとは、M4用のノマグや多弾マグを購入して
ポーチ全てに入れました。

バックパック。別の装備でも使わないものをとりあえずくっつける。

最後に、バックパック。
モデルはコレ
いやぁ、最初見たとき素敵でしたね。
で、3dayバックパックにゴテゴテと。
さすがに、グレネードランチャーまで買えませんでしたが。
あとは、一等兵隊長風アレンジで。

あとは、写真に撮り忘れましたが、
MCのダンプポーチを装備予定です。

いやぁ、明日のサバゲーが楽しみですッ!

・・・隊員は、皆用事だそうですが・・・。
  

Posted by ジョージ・チョーカス  at 00:21Comments(2)エアガン装備軍装

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ジョージ・チョーカス
ジョージ・チョーカス
2013年9月からサバゲーを始めた初心者ですが、
一等兵で隊長となりましたが、
2014年7月の事件により、
CHICKENS特殊部隊の隊長の役職返上、
特殊部隊を除隊処分となりました。
ソロで活動は続けますので、
お会いした時はどうぞ、よろしくお願いします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです